Fireworksの新規開発は終了したというのに、このタイミングで必要に迫られて使い始めました。
お恥ずかしながら最近知ったFireworks機能 ↓↓
デザインをブラウザで表示確認する
F12ボタン | ブラウザで表示 |
---|
PhotoshopでもFireworksでも、デザインの時点でバランスが良くとれていると思っても、実際コーディングが済んでみるとバナーが大きすぎるような気がしたり余白がつまり過ぎているように感じたりすることがありました。
ボタン一つでブラウザ表示が見られるなんて、なんて便利!
Fireworksでのカーニング
Command(Ctrl) + ← または → | 1%づつ文字間が狭くなったり広くなったりする |
---|---|
Command(Ctrl)+ Shift + ← または → | 10%づつ文字間が狭くなったり広くなったりする |
Photoshopとは違うんですね。(ちなみにPhotoshopは Alt + ← または →)
また気づいたことがあったら追加していこうと思います!