ネット通販印刷、どう選ぶ?
ご自分で作成した名刺やチラシ、自宅のプリンターで印刷していませんか?ネット通販印刷はお手頃価格でプロ仕様の印刷ができるので、100部以上の印刷には特にオススメしています。 わたしもよく利用させていただいている通販印刷会社 […]
ビジュアル表現とテキスト表現、感覚的と論理的、お店とお客さま。
理解のための橋渡しをする「通訳」のようなデザインを目指しています。
事業者さんご自身だけでは気付かなかった、大切な商品やサービスの価値を見つけ、お客様に届けたい。
そのために「客観的に現状を分析すること」と「事業者さんの販売促進伴走者としてのデザイナー」であることを大切にしています。
制作そのものだけでなく、今感じている問題点の見える化、使用している販促ツールと効果の分析、3C分析、SWOT分析、ペルソナの設定、カスタマージャーニーマップ作成など、多角的に事業を観察し、今まで気づいていなかった商品やサービスの価値の再発見、見せ方の検討に重点を置いています。
販売促進ツールの効果を共有、修正しながら、事業成長のサポーターでありたいと願っています。
2022年6月におしまれつつお休みに入られた、「プライベートアロマサロン pieni meri(ピエニメリ)」様のリーフレットを制作させていただきました。 お客様をとても大切にされていたピエニメリ様。お客様に対する対応が […]
静岡県磐田市で活動されている「鍼と灸 万花堂」様のリーフレットを制作させていただきました。 ご自身が身をもって感じた育児のストレスなど、特に女性とお子様の体と心の不調に寄り添い、オーダーメイドの施術をコーディネートしてく […]
幼稚園からのお友達が、かねてからの夢だったというカフェを開くことになり、ロゴを制作させていただきました。 2015年10月6日に、静岡県浜松市西区大平台にある『ゲンゴロウの家』にて一日オーナーをされました。現在は「ピュア […]
フィットネスインストラクター 加納様の名刺を制作させていただきました。 キーワードは「いきいきキラキラ」「子ども」「陸/水どちらにも対応」。 名刺デザインに加納様のアイデアをふんだんに盛り込みました。お写真もご自分で撮影 […]
静岡県磐田市・浜松市などを中心にアロマテラピー教室をされている「aromana*(アロマナ)」様の全12ページの冊子状パンフレットを制作させていただきました。 aromana様は薬剤師でもあります。成分や科学的な根拠を大 […]
ピュアレディ早出店様、メニューのご案内パンフレットを制作させていただきました。 綺羅化粧品を取り扱っているエステサロンpureladyさんのメニュー表と名刺を制作させていただきました。 常にきれいになりたいお客様のためを […]
ご自分で作成した名刺やチラシ、自宅のプリンターで印刷していませんか?ネット通販印刷はお手頃価格でプロ仕様の印刷ができるので、100部以上の印刷には特にオススメしています。 わたしもよく利用させていただいている通販印刷会社 […]
当方では、主に個人事業主様の「初めての名刺制作」、「初めてのチラシ制作」、「初めてのwebサイト制作」など、集客のはじめの一歩をお手伝いすることが多くなっています。 リニューアルの際にデザイナーと共有しておくとよいこと5 […]
個人事業主として開業し、5年が経ちました。まだまだ短い期間ではありますが、その間に多くのフリーランサー、個人事業主さんに出会う機会を頂くことができました。安定した職場で働いて欲しいという両親の影響か、開業当初は組織の一員 […]
みなさんは仕事やプライベートの予定をどのように管理されていますか?最近やっと「ここに落ち着いた」感が出てきました。 プライベートを含む行動管理はアナログ「手帳」 どんなに便利なアプリが出ようとも、これだけはやめられない「 […]
「えでぃしず」は、静岡県内で活動する同年代(20~40代)の編集系フリーランスが集うグループです。この度、「えでぃしず」のnoteページが発足しました。 えでぃしずnote:https://note.com/edishi […]
お客様はデザイナーに何を求めているのか。デザインで何を解決したいと思われているのか。デザイン業務を外注したことのある方の率直な本音を聞いてみたいと思い、アンケートを設置しております。 ◆アンケート:「デザイナーに制作を頼 […]