【2024年度最新版】フリーランスデザイナーのスケジュール・タスク・作業履歴管理と日報に使っているツールは?
2022年に「ここに落ち着いた感」があった予定管理ツールですが、2024年になって見返してみるとだいぶ変化があったので改めて。 プライベートの行動管理はアナログ「手帳」と「Googleカレンダー」 手帳、これは変わらず。 […]
デザイナーとして10年、事職・総務に携わり10年。
「伝える」「売る」「業務改善」をデザインと事務の知識で全面サポート。
デザイナーとの新しいパートナーシップをご提案します。
フリーランスデザイナーとして10年。
一方、営業事務、事務、総務の経験も、あわせて10年になります。
お客様の制作物を完成させるまでに情報整理や売れる仕組みを、一緒になんども考えてきました。
そのなかで、事務系の作業が得意な自分だからこそ個人経営者様のお役に立てることがあるのではないかと、新しく「個人経営者の経営アシストデザイナー」として、デザイナーとの新しいパートナーシップをご提案しております。
静岡県磐田市で活動されている「鍼と灸 万花堂」様のリーフレットを制作させていただきました。 ご自身が身をもって感じた育児のストレスなど、特に女性とお子様の体と心の不調に寄り添い、オーダーメイドの施術をコーディネートしてく […]
静岡県浜松市のJR浜松駅南口を出たところにある、「サザンクロス商店街」。そのサザンクロス商店街で毎月第2日曜日に開催されている「サザンクロスほしの市」様のマルシェバッグイラストを制作させていただきました。 サザンクロス商 […]
静岡県浜松市の一般社団法人ブーケ様「家族信託」のパンフレットを制作させていただきました。 パンフレット全体に、暖かいオレンジピンクを使用。 団体名の「ブーケ」には、大切に遺した財産を、ブーケを手渡すように子孫へしっかり手 […]
袋井市国本にある着付け教室、出張着付けの「装 わかぎ」様のパンフレットを制作させていただきました。 「若い世代にも着物を楽しんでほしい」という思いを込めて パンフレットは、20〜30代の若い世代にももっと着物に親しんでも […]
袋井市で障害児通所支援(児童発達支援)を行なっている、「こども発達サポートセンター ここもど」様の、見学&体験会チラシを制作させていただきました。 お子様の発達について不安を抱えながらも、家族にさえ、家族だからこそ、なか […]
静岡県浜松市から、遠州織物や浜松市天竜の森の中で害獣駆除対象となった生き物の革、その他選りすぐりの帆布などを使用し、服とスタイリングしやすくデザイン性の高いバッグや雑貨を企画・販売していらっしゃるteatrino《テアト […]
2022年に「ここに落ち着いた感」があった予定管理ツールですが、2024年になって見返してみるとだいぶ変化があったので改めて。 プライベートの行動管理はアナログ「手帳」と「Googleカレンダー」 手帳、これは変わらず。 […]
お取引先各位 2023年12月1日、適格請求書発行事業者登録番号を取得いたしましたのでご報告させていただきます。 原則といたしまして、登録番号はご請求書に記載してお送りさせていただきます。今後とも何卒よろしくお願いいたし […]
お取引先様各位 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。さて、昨今、当方がご提供させていただいております「デザイン制作業務」に関わる様々なツールやサービスの値上げが続いております。 これまで、コスト削減や知識 […]
ご自分で作成した名刺やチラシ、自宅のプリンターで印刷していませんか?ネット通販印刷はお手頃価格でプロ仕様の印刷ができるので、100部以上の印刷には特にオススメしています。 わたしもよく利用させていただいている通販印刷会社 […]
当方では、主に個人事業主様の「初めての名刺制作」、「初めてのチラシ制作」、「初めてのwebサイト制作」など、集客のはじめの一歩をお手伝いすることが多くなっています。 リニューアルの際にデザイナーと共有しておくとよいこと5 […]
個人事業主として開業し、5年が経ちました。まだまだ短い期間ではありますが、その間に多くのフリーランサー、個人事業主さんに出会う機会を頂くことができました。安定した職場で働いて欲しいという両親の影響か、開業当初は組織の一員 […]