Blog

デザイナーに制作を頼んだことのある方、ぜひ教えてください🙇♀️
https://forms.gle/2HJqrU9itbCRS55J6 (googleフォームが開きます) お客様はデザイナーに何を求めているのか。デザインで何を解決したいと思われ […]
:雑記

【メモ】個人事業主が利用できる「小規模事業者持続化補助金」
わたしがデザイン制作のお手伝いをさせていただくお客様の中に、国や地域の補助金を上手に利用されている方がたくさんいらっしゃいました。お手伝いの実績があるのは「小規模事業者持続化補助金 […]

【コロナに負けるな!】こんな時だから学びたい、おすすめ本 part.2
part.1記事の続きです。広いジャンルでおすすめしたい本をご紹介します📚 目次1 似合う服が知りたい!「(骨格診断)×(パーソナルカラー)本当に似合う服に出会える魔法のルール」2 […]
:独学

経済産業省が公開している新型コロナウイルス感染症支援策一覧
https://www.meti.go.jp/covid-19/ 売り上げが、前年と比べて半分以下になっている「月」がひと月でもあるフリーランスへの給付金もあります。(厳密には資本 […]
:雑記

【コロナに負けるな!】こんな時だから学びたい、おすすめ本 part.1
みなさま、世の中はコロナウイルスの蔓延により自粛の日々が続いていますが、お体お変わりありませんでしょうか。手洗い・マスク・社会的距離確保を徹底して、「うつさない、うつらない」。1日 […]
:独学

静岡県内の編集系フリーランスが集うグループ「えでぃしず」のサイトがOPEN
静岡県内で活動する同年代(20~40代)の編集系フリーランスが集うグループ「えでぃしず」のコラムサイトが公開されました。わたしもフリーランスデザイナーとして参加しています。 メンバ […]
:雑記

差別化(ブランディング)で伝わるチラシ作り(2)
先日の記事の続きです。 起業したらチラシを配布したりウェブサイトを作ったりSNSを始めたりするものだよね、とお考えのことと思います。ではそもそもなぜ「販促ツール」が必要なのでしょう […]
:Webサイト・ホームページ制作 / 印刷物デザイン / 講座

差別化(ブランディング)で伝わるチラシ作り(1)
最近はロゴ・チラシ・webサイトなどを自分で制作できるツールが増えています。しかし、なんとなく作ってみたけれどこれでいいのかよくわからない、という話も多々耳にします。 2018年に […]
:Webサイト・ホームページ制作 / 印刷物デザイン / 講座

TimeCapsule生産終了、BUFFALOのwifiとネットワークHDDで再構築(NAS)
目次1 Time Capsuleの異変2 wifi環境構築のために新しく購入した機材2.1 思いがけない出費3 設定はらくらく4 wifiが繋がったらTimeMachineの設定5 […]

2019年、今年もよろしくお願いいたします😉
昨年はみなさまからの格別の御厚情を賜り、本当に本当にありがとうございました。学び・新たな出会い・課題などなどたくさんありましたが、都度助けられ乗り越えながら楽しんで過ごしてこられま […]
:雑記

「ペルソナ」と「ミッション」について考えたことなど
先日静岡市にある「水曜文庫」さんで開催された「編集教室[入門編]」に参加しました。 現役編集者さんの話を聞いて今一度感じた、自分のミッション 講師の古屋 淳二さん曰く、 編集とは、 […]
:雑記

テアトリーノ様商品撮影見学 – 浜松市中区のスタジオ「LUNA SOLE」様にて
11月2日、浜松市を拠点に帆布や遠州織物を使ったオリジナルバッグ、雑貨制作を行う「テアトリーノ -teatrino-」様の、商品撮影を見学させていただきました。 会場は浜松市中区の […]

浜松サザンクロスほしの市 vol.7「10月のほしの市特別企画/てがみのじかんWS」封筒と便箋を用意しました
明日10/14(sun)10:00〜15:00は【 浜松サザンクロスほしの市 vol.7 】✨ 「10月のほしの市特別企画/てがみのじかんWS」にて選んでいただける封筒と便箋をご用 […]

質問をもっと気軽に。チャットサービス「Zendesk Chat」 を導入してみました
初めてのサイトを訪問した時、”ちょっときいてみたい”程度の質問を気軽にできたらいいのになぁと常々思っていました。 何かいい方法がないかなぁと考えていたところ […]

[考察] どうして個人事業のチラシやwebサイトなどの販促ツールはターゲットを絞ったほうがいいのか?
想像してください! めちゃくちゃダサいけど役立つ使いやすい商品と、 めちゃくちゃおしゃれだけどちょっと役に立たず使いにくい商品、 目の前に二つ並んでいたら、どちらを選びますか? も […]