新しいiOSのミュージックアプリで、入っている全曲をシャッフルする方法がわからなくて困ったのでメモ。
まずミュージックアプリを起動して、画面中央付近にある”アーティスト”部分をタップ。

”曲”を選択。

一番はじめに流す曲を選択してタップすると、画面下に曲名が表示されるのでその部分をタップ。

曲の早送りボタンの右側に曲順を確認できるボタンが、画面下部にシャッフルを選択できるボタンがあり、シャッフルはタップ一つで選択or解除ができます。

ちなみに曲順変更画面は下図。

新しいiOSのミュージックアプリで、入っている全曲をシャッフルする方法がわからなくて困ったのでメモ。
まずミュージックアプリを起動して、画面中央付近にある”アーティスト”部分をタップ。
”曲”を選択。
一番はじめに流す曲を選択してタップすると、画面下に曲名が表示されるのでその部分をタップ。
曲の早送りボタンの右側に曲順を確認できるボタンが、画面下部にシャッフルを選択できるボタンがあり、シャッフルはタップ一つで選択or解除ができます。
ちなみに曲順変更画面は下図。