
差別化(ブランディング)で伝わるチラシ作り(2)
先日の記事の続きです。 起業したらチラシを配布したりウェブサイトを作ったりSNSを始めたりするものだよね、とお考えのことと思います。ではそもそもなぜ「販促ツール」が必要なのでしょう […]
mayuko nakatsugawa’s
Support & Design
先日の記事の続きです。 起業したらチラシを配布したりウェブサイトを作ったりSNSを始めたりするものだよね、とお考えのことと思います。ではそもそもなぜ「販促ツール」が必要なのでしょう […]
最近はロゴ・チラシ・webサイトなどを自分で制作できるツールが増えています。しかし、なんとなく作ってみたけれどこれでいいのかよくわからない、という話も多々耳にします。 2018年に […]
静岡県を中心に、遠州織物や厳選した素材を使った帆布バッグ、浜松市天竜で害獣駆除によって捨てられていた鹿革・イノシシ革を再利用した革小物を販売をされているテアトリーノ(teatrin […]
11月2日、浜松市を拠点に帆布や遠州織物を使ったオリジナルバッグ、雑貨制作を行う「テアトリーノ -teatrino-」様の、商品撮影を見学させていただきました。 会場は浜松市中区の […]
初めてのサイトを訪問した時、”ちょっときいてみたい”程度の質問を気軽にできたらいいのになぁと常々思っていました。 何かいい方法がないかなぁと考えていたところ […]
想像してください! めちゃくちゃダサいけど役立つ使いやすい商品と、 めちゃくちゃおしゃれだけどちょっと役に立たず使いにくい商品、 目の前に二つ並んでいたら、どちらを選びますか? も […]
わたし、料理が大のニガテです。(本当はキライと言いたいw) そんなわたしに、「ちょ〜〜〜〜っとだけ料理が苦じゃなくなってきた・・・」と言わせたヨシケイさんはスゴイ!! 今日はその利 […]
トップページで、過去の埋もれたportfolioも表示できるようランダム表示に変更しました。 portfolio一覧は、9記事をflexboxで3つずつに並べています。 日頃の更新 […]
4/21(土)、浜松Anyで開催されたWordPress勉強会浜松#0に参加しました。 「初心者からのWordPressセキュリティ対策」を聞いて、サイトをphp7へアップグレード […]
以前、NHKの「SWITCHインタビュー達人達(たち)」という番組で、つんく♂さんが話していたことにハッとさせられたことがありました。 プロデューサー現役の時はほとんどインプットし […]
自分のサイトのトップページをほんの少し修正したかったので 「wordpressの管理画面>外観>テーマの編集」をして更新したところ・・・ 「致命的なエラーをチェックするためにサイト […]
昨年10月から2018年1月末まで4ヶ月に渡り浜松市が実施した「ITを活用した仕事スキルUP講座」を無事修了しました。 参加者は個人事業主、企業のweb担当者、経営者、講師など職種 […]
たった1日の出来事なのですが、大切な”締切前の24時間”という、貴重な時間を潰すはめになりました。 「この接続ではプライバシーが保護されません」恐ろしい1日 […]
島田市で気のエネルギーを整えご家庭で行える健康法を広めていらっしゃる「ボディケアONE(ワン)」様のWEBサイトを制作させていただきました。 ボディケアONE(ワン) – […]
こんにちは。 磐田市で活動しているデザイナー、uooworksの中津川です☺︎ みなさんは今どんなお仕事をされていますか? わたしの仕事は、デザインの力を使って「みなさんの”してい […]