
デザイナーに制作を頼んだことのある方、ぜひ教えてください🙇♀️
https://forms.gle/2HJqrU9itbCRS55J6 (googleフォームが開きます) お客様はデザイナーに何を求めているのか。デザインで何を解決したいと思われ […]
mayuko nakatsugawa’s
Support & Design
https://forms.gle/2HJqrU9itbCRS55J6 (googleフォームが開きます) お客様はデザイナーに何を求めているのか。デザインで何を解決したいと思われ […]
わたしがデザイン制作のお手伝いをさせていただくお客様の中に、国や地域の補助金を上手に利用されている方がたくさんいらっしゃいました。お手伝いの実績があるのは「小規模事業者持続化補助金 […]
part.1記事の続きです。広いジャンルでおすすめしたい本をご紹介します📚 似合う服が知りたい!「(骨格診断)×(パーソナルカラー)本当に似合う服に出会える魔法のルール」 自分の体 […]
https://www.meti.go.jp/covid-19/ 売り上げが、前年と比べて半分以下になっている「月」がひと月でもあるフリーランスへの給付金もあります。(厳密には資本 […]
みなさま、世の中はコロナウイルスの蔓延により自粛の日々が続いていますが、お体お変わりありませんでしょうか。手洗い・マスク・社会的距離確保を徹底して、「うつさない、うつらない」。1日 […]
静岡県内で活動する同年代(20~40代)の編集系フリーランスが集うグループ「えでぃしず」のコラムサイトが公開されました。わたしもフリーランスデザイナーとして参加しています。 メンバ […]
先日の記事の続きです。 起業したらチラシを配布したりウェブサイトを作ったりSNSを始めたりするものだよね、とお考えのことと思います。ではそもそもなぜ「販促ツール」が必要なのでしょう […]
最近はロゴ・チラシ・webサイトなどを自分で制作できるツールが増えています。しかし、なんとなく作ってみたけれどこれでいいのかよくわからない、という話も多々耳にします。 2018年に […]
袋井市国本にある着付け教室、出張着付けの「装 わかぎ」様。パンフレットを制作させていただきました。 若い世代にも着物を楽しんでほしい わたしの周りでも「着物を譲り受けたけれど自分で […]
磐田市富丘にある、『健康』と『美』をテーマとしたホリスティックビューティーサロン B.MORE様のフライヤーを制作させていただきました。 2018年1月にオープンしたB.MORE様 […]
磐田市で活躍されているアロマテラピーインストラクターの香房Bonheur(ボヌール)様のロゴを制作させていただきました。 自分を救ってくれたアロマに対する想いをロゴに ロゴ制作のご […]
2019.4.28(日)に開催された、バンビレのまつり 2019-Spring Fes-のフライヤーとポスターを制作させていただきました。 回を重ねるごとに、お客様も出店者も楽しめ […]
静岡県を中心に、遠州織物や厳選した素材を使った帆布バッグ、浜松市天竜で害獣駆除によって捨てられていた鹿革・イノシシ革を再利用した革小物を販売をされているテアトリーノ(teatrin […]
ピュアレディ早出店様、メニューのご案内パンフレットを制作させていただきました。 pureladyさんは綺羅化粧品を取り扱っているエステサロンです 店長の渥美さんは地元の同級生。 わ […]
Time Capsuleの異変 数週間前から「Time Capsuleがいっぱいです。古いデータから削除します(意訳)」というポップアップがたびたび出るようになりました。 言われる […]