自分のサイト、動きが少なく寂しいなぁとかねてから気になっていたため、ポートフォリオ一覧の画像にマウスオーバーした時、リンク画像が拡大するようにしてみました。 ポートフォリオの画像を配置してリンクを貼る ポートフォリオ一覧 […]

自分のサイト、動きが少なく寂しいなぁとかねてから気になっていたため、ポートフォリオ一覧の画像にマウスオーバーした時、リンク画像が拡大するようにしてみました。 ポートフォリオの画像を配置してリンクを貼る ポートフォリオ一覧 […]
子供を産む前に勤めていた会社の上司に、デザイナーとして腕を上げたいならブログを書きなさい、と言われていたものの、まったく触っていなかったWordPress。この個人ブログをWordPressで制作するにあたり、何冊も本を […]
幼稚園からのお友達が、かねてからの夢だったというカフェを開くことになりました♪ そのお友達からカフェのロゴ制作のご依頼をいただきました。微力ながら彼女の力になれて嬉しかったな〜! ロゴができるまで アイデアスケッチ。 ス […]
(c)uooworks ーイラスト素材 PIXTAー 5歳になった娘も洗濯物を畳むお手伝いをよくしてくれます。 どんどんお姉さんになるね♪
化粧品販売とメイクアップのお仕事をしているお友達に、「大人可愛い名刺とイラスト制作」をご依頼をいただきました。 自分のアイデアの引き出しをもっと増やしたい!と思って買った本。ガールズイラストレーションレシピ ~Photo […]
以前、とあるコンペ提出用に制作した動物病院用診察券です。(病院名、ロゴ、院長名、住所などはすべてサンプルです。) デザインする上での設定は、 かわいらしいイメージ 飼っている動物のお名前を記入する欄が必要 英語表記のパタ […]
以前課題で作成した子供用教材の挿し絵イラスト(白黒指定)です。 小さな子供がイラストを見て、これは何をしているところか、それは何か、というのを当てる教材用のイラスト、というお題で制作しました。 線は太めでハッキリ。 かわ […]
仕事では担当は基本デザインのみなのですが、コーディングはスキルアップのために独学で勉強しています。 今回は空き時間を使ってサクッとコーディング練習ができるwebサービスを使用してみました。 CODEPREP https: […]
ある程度ソフトの基本動作がわかってきたところで、より実務に近い使い方をしてみたいと思い、買った本です。 即戦プロ技 Illustratorロゴ&マークデザインコレクション この本から学んだこと 「文字」はアウトラ […]
モックアップ作成時使用したPhotoshopの機能を自分用メモ。 Photoshopの機能、『Vanishing-Point』 今回名刺のモックアップ用に、あらかじめダウンロードした名刺台紙に自分の作成した名刺デザインを […]
浜松市北区にある『竜ヶ岩洞』に行ってきました。 『竜ヶ岩洞』とは 2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された総延長1000mを超える東海地方最大級の観光鍾乳洞です。 約400mの観光ルートは繊細で豊富な鍾乳石で彩られ、中でも […]
PIXTA(ピクスタ)でイラストを販売しています。 更新は仕事を始めてから滞りがちなのですが(汗 また新しいイラストを制作できたらアップしていきたいと思います。 この猛暑が過ぎたら、そろそろハロウィンが近づいてきますね。 […]
娘の幼稚園道具にはりつけるネームラベルを作ったときの記録。 1.まずデザイン画をPhotoshopで制作 以前買ったワコムのペンタブレット「bamboo」で手描きイラストを描きました。 女の子は娘の似顔絵。 Photos […]
20代半ば頃、いわゆるOLをしていたわたしは 毎日漠然とした不安を感じていました。 たぶん20代半ばの多くの人が感じる ”わたし、こんなことしたかったんだっけ?”という思い。 わたしが好きだったことってなんだったっけ。 […]
新しいiOSのミュージックアプリで、入っている全曲をシャッフルする方法がわからなくて困ったのでメモ。 まずミュージックアプリを起動して、画面中央付近にある”アーティスト”部分をタップ。 ”曲”を選択。 一番はじめに流す曲 […]
一つ目のデザインから一新しました。 前回と同じく公式掲載テーマの「Twenty Twelve」をカスタマイズしました。 まだまだ荒削りな部分も多いですが、千里の道も一歩から。 今回の目標は、きちんとテーマカラーを決めてデ […]