税理士さんのセミナー 予算管理

[セミナー]働き方が見えてくる!予算管理からはじめる事業計画第一歩

先日()参加したハーサイズさんのセミナーが面白かったのでご紹介♬

ワタシ・・・数字・計算・予測ニガテ・・・数字を前に固まるわたし。
予算の計算って、とにかく専門知識が必要で難しいものだと思い込んでいました。

でもセミナーが終わった時点での第一声は「楽しい〜!!♬」
びっくりですよね!!

税理士さんが教えてくれる!「”予算管理から始めよう”事業計画の第一歩」

“扶養”の考え方

セミナー冒頭に、まず扶養の考え方についてのお話。

主婦が働く=”扶養範囲”は避けては通れないもの。
今まで「103万円」「38万円」「130万円」といった単語は知っていたものの、その金額の意味がよくわかっていませんでした。
そこを項目別に噛み砕いて説明してくださり、なるほど〜!と納得。
のちに出てくる”経常利益”を考える時に、自分が扶養範囲内で働くのか、税金や保険代を払えるだけ稼ぐ!と決めるのかの参考になりました。

変動費・固定費・貢献利益

難しい専門用語のようですが、お話を聞けばすぐに費用を分類できます。
コツは逆算!

さっそく予算作成

予算作成!!
・・・と言われると、ただのフリーランスだしそんな大げさな・・・と思っていたのですが、それは違いました。
自分の仕事に経費がかかっている時点で、予算管理は絶対必要です。
なぜなら主婦のフリーランスは「赤字=家計圧迫!(=友達とランチいけない=服買えない=夫に怒られる)」と切実なのです。

今の生活にあといくら必要なのか。最低限の経費を支払うにはいくら収入がなくてはならないのかを、ここで算出していきます。

一月あたりの予算が作れたら、実はここからが本番

その予算、今の自分に無理な金額ではない?自問自答の時間です。

  1. どの仕事をどれだけしたら、その予算に到達できますか?
  2. ではそれだけの仕事をするには、何時間必要ですか?1日あたりに換算すると、可能な時間ですか?
  3. できる時間の中で予算を達成するために必要なのは、単価を上げること?新しいメニューの作成?時間を増やすこと?家族の協力?

自分の働き方、生き方まで深く考えることができるんです。

もやもやした不安や焦燥感を感じる皆さん。ぜひ予算作成、してみてください

なんかよくわからないけどこれでいいのか不安・・・
知らないうちに家計を圧迫してる・・・
経費の節約ポイントがわからない・・・
とにかくやれること全部やっていたら、疲れ切ってしまった・・・

そんな方は特に、ぜひ嘘だと思って予算作成してみてください*:.。.:*